最近デニム作業服をどのメーカーも出していて迷っちゃいますよね。
作業服のデニムは総じて細身のシルエットで、体の大きい方や、ストレッチが効いているとはいえ、そもそもデニムのゴワゴワ感が苦手な人はお困りかと思います。
しかし、そんな方に超オススメのデニム作業服がバートルから発売されています。
品番は571です。
YouTubeで紹介した動画はこちらです。
良い点・着用画像
この商品のいい点はなんといっても、デニムなのにめちゃくちゃ伸びるという点です。
冒頭でもお伝えしましたが、デニム嫌いな方にこそめちゃくちゃオススメなので、
ぜひ最後まで見てみてください。


まず、生地が伸長率28%の新開発のクレイジーストレッチ素材を使用していることで、
この伸びを実現しています。
紙タグ
タグの裏側。「デニムは、必ず色移りします」とはっきり書いてあります。
かなり伸びますので、シルエットを細身にしても着づらさは全くなく、
カッコよさと着心地を両立しています。
身長178cm、体重70kgでジャケットがLLサイズ、パンツがLサイズを着用しています。


ちなみに素材は、綿が80%、ポリエステルが18%、ポリウレタンが2%となっています。
他社のデニム作業服よりも綿の割合が少ないですが、風合いや色落ちは決してニセモノっぽくなく、
リアルに表現されています。

気がかりな点
この商品の気がかりな点は、1シーズン着終えた頃に伸びてデロデロになっていないかどうか、という点です。
2019年秋冬の新商品で、まだ1シーズン着た方がいないので、
未知の部分ではありますが、ここまでビヨンビヨンに伸びるので、
だんだん生地が戻らなくなってくるんじゃないかという気はします。
ポリウレタンも入っているので、そうなって当然ではあるんですが、
(他のメーカーのものもいつかは遅かれ早かれ膝が出てきたりはします)
綿の割合が少なかったりするので伸び切ってしまうタイミングが他のストレッチデニムより早いのではないかという心配です。
逆にこれで他のデニム作業服と同じくらい持ったらバートルは相当すごいです。
値段
値段ですが、ジャケットが税抜き4800円前後、パンツが3800円前後と、デニム作業服としては標準的です。
すごく柔らかくて伸びるという大きな強みを一つ持っていながらこの価格というのはありがたいですね。
まとめ
1シーズン着たころにどうなっているかという懸念はありますが、
一年着倒して伸びてしまってもまた買い換えればいいと思えるほど、
リピートすること必至な着心地のよさですので、ぜひ体感してみてほしいと思います!
以上です!
最近のコメント