【ヒートテックタイツ嫌い】冬のあったかパンツはTHE NORTH FACEのエイペックスサーマルパンツが正解だった件

私服レビュー

今回は、私物の紹介です。
ノースフェイスの、エイペックスサーマルパンツです。
気に入って二色買いするほど良かったので、ご紹介します。

この動画ではいい点悪い点価格、それからこのパンツを履く時のコツなんかもご紹介したいと思います。

YouTubeで紹介した動画はこちらです。

https://youtu.be/IW-ySjHKQ58

暖かさとスマートな見た目の両立

まずこちらのいい点は、裏フリースであったかいのに表地はスマートという点です。
裏地は毛足の短いフリース素材がパンツの内側全てについています。

そんなに分厚くついているわけでもないので、履いた時のシルエットにも影響はありません。

ですが、暖かさもしっかりあって、首都圏の真冬ぐらいだったらこれ一本で全然乗り越えられます。
そして表地の感じは説明が難しいのですが、ジャージともスウェットとも違っていて、
光沢感はないんですが、かと言ってデニムのようなざらつきはもちろんないです。
なので、「アウトドアブランドの防寒ズボンを履いている」というテック感はそこまで強くなく、
普通のカジュアルな服に馴染んでくれます。

そもそも、私がこのパンツを購入した理由が、冬にヒートテックタイツを履きたくないという理由でした。
ヒートテックタイツを一枚履くことでデニムやチノパンも冬でも履きやすくなりますし、
暖かいのもわかるんですが、常に体にぴっちり貼り付いてスースーする感覚が私はどうも苦手だったんですね。
でも真冬にジーンズ一枚というわけにもいかず、何か裏地がついているパンツはないかなと探していた時に、スポーツオーソリティーで見つけたのがこのパンツでした。

あったかいのに軽量!楽!(+小ワザ)

また、こちらのパンツは軽量で、Lサイズで355gしかありません。
持ってみるとわかりますが、「ズボンでこの軽さだったら、履いた時にもっと寒くないとおかしい」と思うぐらい軽いです。
そして当然ストレッチ素材ですし、ウエストもゴムで、ドローストリング仕様になっています。
履いてみるとこんな感じです。
178cm70kgで、Mサイズを着用しています。



シルエットも、そこまで細身というわけでもありませんが、スッキリとしたシルエットですので、だらしな
い感じは全くありません。
そして、履く時のコツなんですが、裾のゴムを見えないように内側に折り込むと、、、

スラックスのようにスッキリと履くことができます。

毛玉できやすい!?ポケットが違和感!?

そして、この商品の悪い点は、耐久性が良くないということです。
と言ってもすぐに破れてしまうということではなく、
履いた時に擦れる場所が毛玉になりやすいんです。
グレーの方は5回ぐらいの着用で、履くたびに洗濯をしています。
2〜3回ぐらいの着用で、ほぼ今の見た目と同じくらいには毛玉が出ていました。




洗濯の際に、裏返してネットに入れるなどすればもう少し抑えられたのかもしれませんが、
私はそのまま普通に洗ってしまっていました。

黒は1回着用で1回洗濯しましたが、少し出始めています。

あともう1点、細かい事なんですが、
ポケットが、通常のズボンよりも垂直に作られているんです。


この形にもしかしたら何か意味があるのかもしれないんですが、
普通のジーンズなどの感覚で手を入れてみると途中でぶつかる感じがします。
なので、ちょっとそこには違和感があります。

値段

定価は、税込で17,600円です。
実際、店舗やネットでは少し割引されて販売されていることが多いです。
ちょっとお高いですが、これ一本でヒートテックタイツを履かなくてよくなると思えば、私にとっては払う価値のあるパンツでした。

まとめ

擦れに弱いという弱点こそありますが、暖かくて軽くてスマートな見た目で楽な履き心地と、
メリットだらけですので、一本持っておくとかなり便利です。

毛玉だらけになって外に着ていけなくなったら部屋着にしても良さそうですね。

以上です!