今回は、寅壱のこちらのデニム作業服8940シリーズについて紹介していきたいと思います。
YouTubeで紹介した動画はこちらです。
良いところ・着用写真
この商品のいいところ、こだわりポイントは、肘と膝の切り替えです。
これ、ただのデザインでそうなってるだけじゃないの?
と思われるかもしれませんがそれだけじゃないんです!
このデニム生地はストレッチが効かせてあるのですが、生地の目によって、伸びやすい向きがあるんです。


近くで見るとわかりますが、基本的には縦に生地の目が走っているので、
横方向に伸びやすくなっています。
ですが、肘の部分の生地は90度回転してあって、
より肘や膝のの曲げ伸ばしがスムーズにできるようにしてあります。


着てみると、こんな感じ。

素材は、綿98%、ポリウレタン2%のストレッチ素材です。
178cm、 70kgの私で、ジャケットがLL、パンツがLサイズを着用しています。


切り替えのおかげでヒジやヒザの曲げ伸ばしもラクラクです。
他のディテール


イマイチなところ
正直、商品自体にイマイチという部分はほとんどないです。
ただ、強いて挙げるならば、めちゃくちゃ売れているので人と被りやすいかもしれません。
それだけいいものだという証拠でもあります。
もし、カッコいいデニム作業服がいいけど、人とかぶるのは嫌だという方は、
寅壱の限定モデルの記事と動画も近日公開しますのでチェックしてみてください。
カラー展開
カラーはコンの一色展開で、この色のみとなっております。



サイズ展開
サイズ表は、こんな感じです。
価格
価格は、お店によってばらつきがありますが、
大体ジャケットが税抜き6000円前後、パンツが5000円前後になっております。
まとめ
上下で税抜き11000円と、作業服としては結構しますが、
安心の寅壱ブランドというところと、このデザイン、着心地を考えると、
トータルで見れば買いだと思います。
気になった方はぜひお近くの作業服屋さんに取り扱いがあるかどうか確認してみてください!
以上です!
最近のコメント